元は庫裏の玄関前に祀られていたが、今は水子地蔵として水子堂に祀られている。 総高153cm、像高105cmの花崗岩で造れている地蔵立像である。像の左右に次の銘文が彫られている。 奉法華千部成就□□阿弥妙法蓮華経 永禄元年戌午七月廿四日□□□□□□ 敬白 八尾の史跡より